我らのガボン日記 ー臨床検査技師編ー

青年海外協力隊としてガボンで輸血医療向上を目指す臨床検査技師の日記

新隊員さんへの荷物情報

新隊員さんがガボンへ向けて荷造りをしている真っ最中だと思うので、今後の隊員さんの為に持ってきてよかった物、不要だった物情報を書いていきます。

 

ずらずらと長いので、ご了承くださいませ。

 

衣・食・住・職・医薬美容・電子機器のジャンル別で記載していきます。オススメ物はリンクも貼っておきます。

※あくまでも個人的主観で書いています。女性向け情報です。

 

【 衣 】

私はとてつもなく服と靴が多い人なので、それはそれはスーツケース一杯に服、靴、カバンを詰め込んできました。

1年以上生活していて分かったことは、

  • 大事な服は持ってこない方がいい

カビが生えます。スーツは持ってこなければなりませんが、確実に犠牲になります。

 

  • 靴(スニーカー、サンダル、ヒール等)は持参した方が無難

サイズが合うものがなかなかありません。特にヒール系は、ヒールの高さが恐ろしく高いです。骨折レベルで高いです。ちなみに私は日本から10足靴を持っていきましたが(自分でも驚きの数)、多くて困ることはありません(笑)。

 

  • 速乾のTシャツ等はありがたい

  部屋の湿度が80%以上が当たり前なので、服が部屋干しではなかなか乾きません。スポーツ用のTシャツ等は乾きが早めなのであると便利です。無印良品の速乾Tシャツは本当に速乾そして軽いです。ユニクロのブラトップも乾きが早いのでありがたいです。

吸汗速乾UVカット半袖Tシャツ 通販一覧ページ | 無印良品

 

  • きれいめな服はあった方がいい

省庁や国立機関で活動する人は特に必要です。私は日本にいた頃よりもきちんとした服で毎日通勤しています。アフリカだからTシャツとジーパンでいいんだろうなと思っていましたが、びっくりするほどに首都の人たち(男女とも)はお洒落なので、馬鹿にされないためにも、お洒落でいることは重要です。

 

  • カーディガンは必須

エアコンの設定が17℃が普通なので、場所によっては異常に寒いです。カーディガンや、ユニクロのUVのパーカーなどは1つあると重宝します。

 

  • 靴下は絶対に持ってきた方がいい

売っているのをあまり見たことがありません。持ってきた方がいいです。でも、サンダルで過ごすことも多いので、多く持ってきすぎても無駄になってしまいます。

 

  • バッグは複数種類あれば便利

普段使いのリュック、トートバッグ、外出用の小さめバッグ、この3つがあれば大丈夫です。エコバッグも一つあると何かと便利です。スリが多いガボンでは服の下に身分証やスマホを隠しておくのが安全なので、パスポート入れのような小さいカバン(セキュリティポーチやコサック)は必須です。

 

  • 帽子はあれば便利

 

  • 下着も2年分持ってきた方がいい

ちなみにガボンではブラジャーは道端に平置きか、ぶら下げて売っています(笑)

 

  • 長靴は無くていい(地方は分からない)

とてつもない雨が降って外が川のようになることがありますが、そういう時はまず外に出ません(笑)。どうしても出るときは、全てを諦めてスニーカー、あるいはビーサンで外に出て、目的地についたら履き替えています。

 

  • 浴衣は荷物に余裕があれば、あってもいいかも

持ってきている隊員さんもいて、日本のイベントのときに着るとガボン人うけもよく華やかです。でもカビが生えます。

 

最近首都に新しくファストファッション系のお店が進出してきたので、そこで調達することも十分可能です。また仕立て屋さんでは、自分の好きなアフリカの布で服を作ってもらうこともできます(通気性と伸びが悪いので私はめったに着ません)。

 

【 食 】

私は日本食をほぼ持って来ず、後悔しました。

ちなみに大型スーパーには海苔や醤油、ワサビなどがあります。中国人経営の中華食材店には、ちょっとよく分からない調味料や麺などもあるのでどうにか生きてはいけます。

米は日本米に近いものも売っています。タイ米ばかりではないのでご安心を。

ですが、味噌、出汁系、めんつゆ、ポン酢、みりん、わかめ、梅干しなどはどこにもないのでどれか一つは持ってきた方が心の支えになるかもしれません。

私は味噌とわかめが恋しすぎて母に送ってもらいました(ありがとうお母さん)。

一時帰国した時には、めんつゆとポン酢、各種出汁、うどんと大量の餅を買って持ってきました。見るだけで癒されます。

 

あと、箸も数セット持ってくることをオススメします。

 

活動先で日本食作ってよと言われることもあるので、使えそうなものを持っていくことをオススメします。

 

緑茶もいいものは売ってないので、パックや粉のお茶もあれば風邪ひいたときに重宝します。お茶は軽いので現地人にプレゼントするときに便利です。

  

ちなみに、現在のJICA支所の米崎所長がとても料理上手&優しいので、我々隊員に日本食を食べさせてくれます。寿司や納豆まで作ってくれます。なので、今の所長さんがいる限り、日本食には困りません(笑)。ありがとうございます所長。

 

【 住 】

  • あまり深く考えなくても大丈夫

どんな家に住むかにもよりますが、ガボンは他のアフリカ諸国に比べて物がある方だと思うので(特に首都)、生活にとても困るこということはあまりありません。

 

  • カビ対策グッズは必要かも

湿気がすごいので、カビ対策の物は持ってきた方がいいかもしれません。

私はスーツのカビ対策の為に、ジップロックにスーツと乾燥剤を入れて保管しています。革製品も同じようにしています。乾燥剤はスーツケースや食品などいろんなものに入れて使えるので持ってくることをオススメします。

www.amazon.co.jp

カビが生えない予防・生えたときの対応のためにアルコールをスプレーするといいのですが、そのスプレーするものがなかなか見つからないので百均にあるスプレーのボトルはあれば便利です。

※カビ対策はまた今度ブログにアップします。

 

  • あれば便利なものたち

売っていますが、見つけるまで時間がかかるので、S字フック、洗濯紐、紐(何かと使える)、マスキングテープ、ハンガー数本、フェイスタオルなどは持ってきてよかったと思うものでした。ちなみに、保温のマグカップは重宝します(普通のコップは水滴が凄いので)。あと、サーモスの水筒も1つあると出かけるときに便利です。

 

 

【 職 】

  • 専門書は要検討

私は専門書(輸血検査技術教本)は持ってきて良かったですが、分野や職場によっては使うレベルでないところもあるようで、なんとも言えません。

でも持ってきて損はないと思います。

可能であれば、スキャンしてデータにしておくと荷物も軽くなり、カビも生えないので便利です。私は輸血以外の教科書は業者に依頼、輸血系の紙の資料はスキャンしてデータで持ってきました。

BOOKSCAN(ブックスキャン) 本・蔵書電子書籍化サービス - 大和印刷

 

  • 文房具はあまり持って来なくても大丈夫

ノートや文房具はスーパーにも売ってあるので、こだわりが無ければ持って来なくても大丈夫です。ちなみに万年筆を使用している場合、合う替えインクが無いので持ってきてください。クリアファイルは頑丈なものがない、あるいは値段が高いので、いくつか持ってきていると便利です。

 

  • 医療職は白衣は必須

 職場がくれるだろうと思っていましたが、注文すると言い続け結局注文していないので、持ってくることをオススメします。私はスクラブだけ持ってきていましたが、ガボンのラボでは「スクラブは看護師が着るもの」のイメージらしく認められないので、検査技師さんや他の医療職の方も白衣を持ってくることをオススメします。ちなみに助産師隊員さんはスクラブで働いています。

 

  • 写真や動画を撮っておくと便利

仕事の物は持って来られなくても、写真や動画を撮っておくと説明するときに便利なので一通り写真を撮っておくことをオススメします。

 

  • フランス語の勉強参考書は厳選して持ってくること

勉強するだろうと思って持ってきてもあまりやりません(笑)。厳選して参考書を持ってくることをオススメします。

 

【 医薬美容 】

  • 薬はもってきたほうがいい

おなか弱い人は正露丸がいいらしいです。私は葛根湯の粉が持ってきて良かった薬、第一位です。排気ガスが凄いので、喉がやられます。マヌカハニーののど飴は超オススメ。ポカリの粉も数袋あると助かります。目薬は持ってきた方がいいです。あとビタミン剤もあれば安心です。

 

  • コンタクトの人は種類を要検討したほうがいい

私は1dayのコンタクトを2年分持っていき、業者並みの量でした。断水はほぼ無いし、水も見た目はきれいなので、2weekでもよかったかなと思います。洗浄液を大型スーパーでは見かけますが、質は不明です。

↓ 2年分の1dayコンタクト

 

普通にスーパーに売っています。持って来なくて大丈夫です。

 

  • 虫さされ関係は大事

かゆみ止めは売っていません。持ってきた方がいいです。2本は必要。

虫よけスプレーは売っています。入手までのつなぎで1本持ってくると便利です(ディート30%以上で効果あり)。

蚊帳は売ってます。

蚊が居なくなるスプレーは有効です。2本あると安心です。

蚊取り線香は売っていますが喉がやられます。ベープのような電子式のものがあると安心です。

ダニを捕獲するようのダニロボを使っている人も多いようです。

 

  •  シャンプー、化粧水、歯ブラシ等、普通に売っています

シャンプーはダブなどいろんな種類のものが売っています。初日の数回分くらいの小さいものがあれば十分です。ヘアスプレーや染めるやつも売っています。歯ブラシ・歯磨き粉も様々な種類があるので困りません。化粧水などもロレアルパリやロクシタンなどが売っているので困りません。

 

  • 化粧品、日焼け止めは持ってくるべき

アイライナーなどは売っていますが、ファンデーション等は日本人の肌の色に合うものは売っていません。2年分持ってきた方がいいです。ちなみにだんだんと日焼けしていくので、徐々に色のトーンを下げていく前提で購入することをオススメします。日焼け止めも売っていない?のか見たことがありません。焼きたくない方は多めに持っていくことをオススメします(私は合計7本持参)。

 

  • 生理用品はフランスの物が売っています

ナプキンはスーパーに売っています。種類も多めです。肌に合う合わないがあると思いますが、私は普通に使えています。

 

  • 折りたたみ傘は持ってきた方がいい

傘のクオリティ低めです。折り畳みを見つけても大きめのものしか売っていません。日傘を兼ねた折り畳み傘を持ってくることをオススメします。

 

 

【  電子機器  】

機械大好きなのでいろいろ持ってきた結果、手荷物のリュックが17kgになり肩が折れると思いました。

※手荷物の重量検査はエチオピア航空ではありませんでした!!ラッキー!!

 

  • パソコンは1台でいい

 2台持って来ましたが、結局一つののPCを職場でも家でも使うので、もう一台は一時帰国のときに持ち帰ったくらいに2台は不要です。あと、ウイルス対策はしっかりしましょう。

 

  • 変圧器は持ってきた方がいい

 念のためパソコンは変圧器を使っています。使わずに使用したらコンセントから火花が見えたこともあったので、持ってきて使用した方が安全です。

 

Wifiが家にあるので、iPadなしの生活は考えられないくらい毎日使用しています。動画を見るにも調べものをするにも、一番便利な媒体です。ちなみにノートPCが接続出来ないくらい弱いインターネットでも、iPadiPhoneは普通につながります。apple製品はネット接続に強いということがガボンに来て分かりました。

私はiPad proでペンを使って絵を描いて活動にも活かしています。買おうか悩んでいる方はぜひ購入をお勧めします。

 

  • 電子辞書は必須

例文や動詞の活用が載っているのは本当に助かります。

 

売っている電池は寿命が短い&値段が高いので、エネループがあれば電子辞書やそのほかの物にもガンガン使えるので便利です。

ちなみにモバイルバッテリーも持って来ましたがほぼ使用していません。

 

  • ポータブルスピーカはあれば生活が質が上がります

これは持ってきて良かったもの第一位かもしれません。動画も音楽もストレスなく聞けるので便利です。オススメはBOSEです。

https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/portable_speakers/soundlink-micro.html#v=soundlink_micro_black

 

  • ヘアードライヤーは売ってます

 熱機器専用の変圧器と一緒に持ってきました(笑) でもガボンでも売っています。手ごろな値段のものはただ風を出す感じですがこだわりが無ければ持って来なくても大丈夫です。いいものは高いです。コテも売っています。

 

  • カメラは惜しくなければもってきて

私は一眼レフカメラにカビが生えるのが嫌で日本に置いてきました。でもあればよかったなと思うタイミングが沢山あるので、レンズが惜しくなければ持ってきていいと思います。特に地方の方は写真を撮りやすい環境だと思うので、使用頻度も多くていいと思います。

 

 

ずらーっと書いていきましたが、思い当たるのはこんな感じです。

荷物が多い人間なのでかなり持って来ましたが、同期はリュックと紙袋で空港に登場するくらいの軽い荷物でも普通に生活しています。

2年分をスーツケース2個に詰めるのは大変な作業ですが、2年間のガボン生活を想像しながら荷造り頑張ってくださいね。

 

質問あればコメントどうぞ。

 

では、次回から再び輸血センターに戻ります!いよいよ、私の庭、「製造部門」です!!